リースができました

元旦、妹と相方くんと3人で初詣に行ったあと公園をお散歩。
そこでいい枝を見つけたので、お正月用のリースを作りました。

つるのような長い枝を輪にして端を留め、すき間に小枝をさし込みました。
枯れた笹の葉のようなものを細く裂いて全体をぐるぐる巻いたら、土台の完成です。
緑の葉と赤い実をつけると、ぐっとお正月っぽくなりました。
元旦から玄関に飾ってあります:)



落ち葉、どんぐり、枝などなど、自然のものは本当に素敵で、改めてすごいなぁと感じました。
今年もいいスタートが切れました!